![]() |
![]() ![]() ![]() |
バックナンバーはこちらの他、EXILE TRIBE STATION ONLINE SHOPや、お近くの書店でご注文をお願い致します。 |
2月号
(2022/12/27発売号)
EXILE HIRO
VOL.05 Creating New Entertainment
POWER OF WISH
14人の新生EXILEでのアリーナツアーを経て、ATSUSHIを迎え入れた今しか見られない |
1月号
(2022/11/26発売号)
DECADE
GENERATIONSが11月21日でデビュー10周年を迎えた。
BALLISTIK BOYZ×
タイで活動中のBALLISTIK BOYZとPSYCHIC FEVERの2グループから3名ずつ、 |
12月号
(2022/10/27発売号)
GOOD OLD FUTURE
11月2日(水)に4作目となるオリジナルアルバム『GOOD OLD FUTURE』を発売する今市隆二。
The Chocolate Box
岩田剛典がソロでは初のアルバムとなる『The Chocolate Box』をリリースした。 |
11月号
(2022/9/27発売号)
LOOK BACK ON
1年にわたる20周年イヤーを終えるEXILE。
EXILE 20th ANNIVERSARY
2021年9月27日にデビュー20周年を迎えたEXILE。 |
10月号
(2022/8/26発売号)
Changin' Colors
9月9日に公開される『HiGH&LOW THE WORST X』で花岡楓士雄を演じる
Actor's Voice
LDH JAPANの所属俳優である塩野瑛久、前田拳太郎、櫻井佑樹による鼎談が実現。 |
9月号
(2022/7/27発売号)
P.C.F
“Z世代”のダンス、ヴォーカル、ラップ、ビートボックスと多彩なスキルを持つグループ・
BAISER
8月6日から放送がスタートするZドラマ第2弾「ばかやろうのキス」に出演し、 |
8月号
(2022/6/27発売号)
LOOK BOOK
7月より放送がスタートする新ドラマ「テッパチ!」で主演を務めることが決定した町田啓太。
7本指のピアニスト
松本利夫の主演舞台『7本指のピアニスト〜泥棒とのエピソード〜』が |
7月号
(2022/5/27発売号)
EXILE LIVE TOUR 2022
これまでも『TOWER OF WISH 〜願いの塔〜』や『STAR OF WISH 〜願いの星〜』という
EXILE LIVE TOUR 2021
2021年に開催を予定していた新生EXILEとしてのツアーがコロナ禍により延期に。 |
6月号
(2022/4/27発売号)
ONE
4月30日(土)、EXILE ATSUSHIのバースデーに
THE SURVIVAL
6月3日の仙台サンプラザホールを皮切りに、全国10ヶ所で開催される |
5月号
(2022/3/26発売号)
Strike It Out
2021年9月にアルバム『Imaginary』をリリースし、 Kitchen Kingdom Blast
Jr.EXILEと劇団EXILEによる新感覚パズルゲームアプリ |
4月号
(2022/2/26発売号)
ANSWER...
前作アルバム『Who Are You?』から2年ぶりとなるサード・アルバム『ANSWER...』が完成。
Perfectromance
昨年12月に「パーフェクトロマンス feat. EXILE ATSUSHI」をリリースしたMABU。 |
3月号
(2022/1/27発売号)
EXILE HIRO
コロナ禍において、さまざまな難局に見舞われた2021年。
LIVE×ONLINE
2021年を締めくくるEXILE TRIBEによる『LIVE×ONLINE COUNTDOWN 2021▶2022』が |
2月号
(2021/12/27発売号)
PHOENIX
前作より約3年半ぶり、12枚目となるオリジナル・アルバム『PHOENIX』を
EXTREME LIVES
『EXtreme LIVES』は、EXILE、三代目 J SOUL BROTHERS、GENERATIONS、 |
1月号
(2021/11/27発売号)
thanks.
デビュー10周年を経てのベストアルバム&オリジナルニューアルバム
REUNION
12月11日にEXILE MAKIDAIファンミーティング |
12月号
(2021/10/27発売号)
EXILE HIRO
EXPG上海校開校にともないEXILE AKIRA、EXILE TETSUYAの2名を向かえ鼎談が実現。 The Original
町田啓太が出演するフジテレビ木曜劇場「SUPER RICH」が放送中。 |
11月号
(2021/9/27発売号)
HISTORY of EXILE EXILE HIRO
今から22年前。1999年に無名のダンス&ヴォーカリスト5名が、EXILEの前身であるグループ「J Soul Brothers」を結成し、 BABY NAIL
1994年に松本利夫、EXILE ÜSA、EXILE MAKIDAIの3人でダンスチーム「BABY NAIL」を結成。 |
10月号
(2021/8/27発売号)
EXILE HIRO
先日、大盛況のもと幕を下ろしたD.LEAGUEのファーストシーズン。 JAM -the drama-
初の劇団EXILE主演連続ドラマ『JAM -the drama-』がABEMA SPECIALチャンネルにて大好評放送中。 |
9月号
(2021/7/27発売号)
EXILE HIRO
より多くの人へ今のLDHの想いを発信するべく、今月より新たにスタートするEXILE HIRO連載 HAVANA LOVE
EXILEが、デジタルシングル「HAVANA LOVE」をリリース。 |
8月号
(2021/6/25発売号)
EXILE HIRO Serialization Extra
『月刊EXILE』の創刊以降、EXILE HIROは、連載を通してさまざまなことを発信してきた。 Up & Down
7月14日に約1年8ヵ月ぶりに6枚目となるオリジナルアルバム『Up & Down』を |
7月号
(2021/5/27発売号)
EXILE HIRO Serialization Extra
格闘家の夢を応援する壮大なプロジェクト「格闘家育成プロジェクト」が先日、大盛況のもと幕を閉じた。 格闘DREAMERS
人生をかけて世界チャンピオンを目指す、夢を追う若者たち。 |
6月号
(2021/4/27発売号)
PARADOX
2021年早々にリリースされたEXILE TRIBE総集結シングル EXILE HIRO
LDHが新たに創造する前代未聞の次世代総合エンタテインメントプロジェクト『BATTLE OF TOKYO』。 |
5月号
(2021/3/27発売号)
EXILE HIRO
新企画「格闘家育成プロジェクト」がスタートした。 La tentación Dulce
EXILEのメインヴォーカルを務めるEXILE TAKAHIROが登場。 |
4月号
(2021/2/27発売号)
EXILE HIRO
1月10日、日本発、世界初のプロダンスリーグである『D.LEAGUE』が開幕。 REBOOT
THE RAMPAGEが3枚目のアルバム『REBOOT』をリリースした。 |
3月号
(2021/1/27発売号)
EXILE HIRO
2021年1月7日に、二度目となる緊急事態宣言が発令されたことで、1月28日に開幕予定だった、 time for a new beginning
GENERATIONSの2021年第1弾シングル「雨のち晴れ」が2月10日にリリースされる。 |
2月号
(2020/12/26発売号)
EXILE HIRO
2020年は「LDH PERFECT YEAR 2020」という大きなテーマを掲げ発進したが、 RISING SUN TO THE WORLD
2011年、東日本大震災の復興へ向けて“日本を元気に”という想いを込めて |
1月号
(2020/11/27発売号)
EXILE HIRO
これまでの開催してきた数々の伝説的なライヴは、彼らなくしてはなしえない。 10th ANNIVERSARY
2020年11月10日にメジャーデビュー10周年を迎えた三代目 J SOUL BROTHERS from EXILE TRIBE。 |
12月号
(2020/10/27発売号)
EXILE HIRO
2015年にスタートした世界初の総合エンタテインメント・プロジェクト『HiGH&LOW』。 |
11月号
(2020/9/27発売号)
EXILE HIRO
日本のストリートダンスの発展と普及を図るとともに、 |
10月号
(2020/8/27発売号)
EXILE HIRO
8月1日にグランドオープンしたLDHとサイバーエージェントによる CL GRAND OPEN
LDHとサイバーエージェントが贈る究極の動画配信サービス |
9月号
(2020/7/27発売号)
EXILE HIRO Serialization Extra
コロナ禍によって『LDH PERFECT YEAR 2020』の中止を余儀なくされたLDH。 LIVE×ONLINE
7月2日から8日にかけて行われたLDHが創造する新たなライヴエンタテインメント『LIVE×ONLINE』。 |
8月号
(2020/6/27発売号)
100 QUESTIONS and ANSWERS
今号では、創刊当初から人気の高い企画“100問100答”をLDH ARTISTS&LDH ACTORSの各メンバーに敢行! |
7月号
(2020/5/27発売号)
Message from
今号では、LDHアーティスト・俳優から、今、皆さんに伝えたいメッセージをお届けします。 |
6月号
(2020/4/27発売号)
EXILE HIRO
LDHでは、ファンの皆さまやスタッフの健康と安全を第一に考え、 KING & KING
三代目 J SOUL BROTHERS FROM EXILE TRIBE |
5月号
(2020/3/27発売号)
EXILE HIRO Serialization Extra
2020年華々しく幕を開けたLDHグループの総力をあげた過去最大のLDH総合エンタテインメントの祭典 Countdown begins for
EXILE THE SECONDの約2年ぶりとなるツアー |
4月号
(2020/2/27発売号)
EXILE HIRO Serialization Extra
3月19日にギリシャ・アテネにて行われる『東京2020オリンピック聖火引継式』の EXILE PERFECT LIVE 2001▶2020
6年に一度の『PERFECT YEAR』。 EXILE THE SECOND THE BEST
2012年の結成以来、さまざまに形を変えながらも |
3月号
(2020/1/27発売号)
EXILE HIRO Serialization Extra
いよいよ『LDH PERFECT YEAR』が開幕した2020年。 LDH PERFECT YEAR 2020
LDH初のカウントダウンライヴ『LDH PERFECT YEAR 2020 COUNTDOWN LIVE 2019▸2020 “RISING”』が、 |
2月号
(2019/12/27発売号)
TOWARD PERFECT YEAR,
ターニングポイントとなった2019年、そして「LDH PERFECT YEAR 2020」に向けて、 愛のために 〜for love, for a child〜
史上最大のLDH総合エンタテインメントの祭典 |
1月号
(2019/11/27発売号)
SHONEN CHRONICLE
約2年ぶりとなるニューアルバム『SHONEN CHRONICLE』を、 EXILE ATSUSHI
10月13日に大阪の京セラドームにて行われた ON THE WAY 〜愛の光〜
EXILE TAKAHIROの新曲「ON THE WAY 〜愛の光〜」が11月25日に配信された。 |
12月号
(2019/10/26発売号)
EXILE HIRO Serialization Extra
11月8日に劇場公開される“CINEMA FIGHTERS project”第3弾『その瞬間、僕は泣きたくなった -CINEMA FIGHTERS project-』。 CINEMA FIGHTERS project
11月8日より全国の劇場にて公開するCINEMA FIGHTERS project 第3弾 CINEMA FIGHTERS project 01 01では、『Beautiful』に出演するEXILE AKIRAと同作の監督を務めた三池崇史氏に同作の魅力を語ってもらった。 |
11月号
(2019/9/27発売号)
EXILE HIRO Serialization Extra
一年中スペシャルな出来事が目白押しの2020年。 『HiGH&LOW THE WORST』 PART 01
『HiGH&LOW』シリーズと橋ヒロシ氏の人気コミック『クローズ』『WORST』が 『HiGH&LOW THE WORST』 PART 02
『HiGH&LOW』シリーズ当初から唯一無二の存在感を放ってきた鬼邪高の番長・村山を演じる山田裕貴さんと、 |
10月号
(2019/8/27発売号)
EXILE HIRO Serialization Extra
放映中のドラマ『HiGH&LOW THE WORST EPISODE.0』に続き、10月4日に映画『HiGH&LOW THE WORST』が公開。 GOOD VIBES
夏を感じさせる軽快なバンドサウンドが光る“GOOD VIBES”。 Shadow
北方謙三氏の『抱影』を実写化した映画『影に抱かれて眠れ』が9月6日より公開される。 |
9月号
(2019/7/26発売号)
EXILE HIRO Serialization Extra
CINEMA FIGHTERS project第三弾 EXILE LIVE TOUR 2018-2019
3年ぶりのオリジナル・アルバム『STAR OF WISH』を携え、 EXILE TRIBE FAMILY FAN CLUB EVENT
2017年から2018年に開催された“TAKAHIRO 道の駅 2017-2018”の続編となるファンクラブイベントがついにスタート! |
|
8月号
(2019/6/27発売号)
EXILE HIRO Serialization Extra
GENERATIONS、THE RAMPAGE、FANTASTICS、BALLISTIK BOYZら“Jr.EXILE世代”が躍動する、 Brand New Story
2019年夏、3ヵ月連続で新曲をリリースするGENERATIONS。 BATTLE OF TOKYO 〜ENTER THE Jr.EXILE〜
GENERATIONS、THE RAMPAGE、FANTASTICS、BALLISTIK BOYZという |
|
7月号
(2019/5/27発売号)
EXILE HIRO Serialization Extra
2019年6月1日に50歳を迎えるEXILE HIRO。人生においての節目としても重要な歳。 sideA
『THE FUTURE』から1114日が経ち、その期間中にEXILE、EXILE THE SECONDとして、 舞台『漫画みたいにいかない。第2巻』
6月12日にDVDが発売される舞台『漫画みたいにいかない。第2巻』。 |
|
6月号
(2019/4/27発売号)
EXILE HIRO Serialization Extra
映画『PRINCE OF LEGEND』が公開され、今秋公開予定の映画『HiGH&LOW THE WORST』のキャストが発表となり、 TRADITIONAL BEST
平成最後の日であり、自身の誕生日でもある4月30日に、 「僕に、会いたかった」
長編作品で初の単独主演を務めた映画『僕に、会いたかった』。記憶喪失という難役に、 |
|
5月号
(2019/3/27発売号)
EXILE HIRO Serialization Extra
2020年に迎える“LDH PERFECT YEAR”。 Yes we are
4月から始まるツアーを目前に控え、シングル「Yes we are」をリリース。 ÜSA連載
今回、ÜSAは1995年3月よりスタートしたホノルルフェスティバルに参加し、 |
|
4月号
(2019/2/27発売号)
EXILE HIRO Serialization Extra
“LDH PERFECT YEAR 2020”の開催が発表され、盛り上がりを魅せるLDH。 PRINCE OF LEGEND
14人の個性豊かな王子たちがバトルを繰り広げる、かつてない王子エンタテインメント『PRINCE OF LEGEND』。 PRINCE OF LEGEND
『PRINCE OF LEGEND』でひと癖もふた癖もある生徒会長とその側近を演じる佐野玲於と関口メンディー。 |
|
3月号
(2019/1/26発売号)
EXILE HIRO×EXILE AKIRA
2019年、LDH / EXILE / EXILE TRIBEにとって、ターニングポイントとなる重要な1年が幕を開けた。 映画『この道』公開記念舞台挨拶レポート
映画『この道』公開記念舞台挨拶が1月12日にTOHOシネマズ日比谷で行われた。 Raw to Refined
EXILE AKIRAがディレクション・企画・制作・編集・出演すべてを担当する |
|
2月号
(2018/12/27発売号)
EXILE HIRO Serialization Extra
LDHの世界展開が広がりをみせ、各プロジェクトも成果が現れてきた2018年。 FANTASTICS from EXILE TRIBE
EXILE TRIBEの新星“FANTASTICS from EXILE TRIBE”が満を持して、12月5日にメジャーデビュー。 この道
童謡の誕生から100年。天才詩人・北原白秋と、秀才音楽家・山田耕筰の友情を描いた映画『この道』が完成した。 |
|
1月号
(2018/11/27発売号)
EXILE HIRO Serialization Extra
アナ・ウィンター主催のファッションイベント“Forces of Fashion”に参加するためニューヨークへ。 BORDERLESS
劇団EXILEメンバーが初めて総出演する映画『Jam』が12月1日(土)より公開が決定。 CUT IT UP
待望の世界配信シングル第2弾となる「CUT IT UP feat. CL & AFROJACK」を2019年初頭にリリースするPKCZ®。 |
|
12月号
(2018/10/26発売号)
EXILE HIRO Serialization Extra
10日間に及ぶニューヨーク滞在の中で刺激的な時間を過ごしたEXILE HIRO。 NAOTO,MANDY,REO in NYC
NAOTO、関口メンディー、佐野玲於の3人がニューヨークへ!! MUSIC CROSSES ALL BORDERS
「Rise feat. Jack & Jack」が日本をはじめ世界で大ヒットを記録し、 |
|
11月号
(2018/9/27発売号)
EXILE HIRO Serialization Extra
7月号に続いて、今月もパリを中心にコマーシャルやファッション誌で活躍するフォトグラファーであり、 DTC -湯けむり純情篇- from HiGH&LOW
『HiGH&LOW』シリーズのスピンオフ作品、『DTC -湯けむり純情篇- from HiGH&LOW』が9月28日から限定公開! AROUND THE TOWN EXTRA EDITION
8月21日限定で千葉・幕張メッセにて開催された |
|
10月号
(2018/8/27発売号)
EXILE HIRO Serialization Extra
LAで開催されたm-flo presents OTAQUEST LIVE powered by LDH USA、 The Decision to Rampage
9月12日に待望の1stアルバムをリリースするTHE RAMPAGEを総力特集。 ÜSA連載
今年で3度目の開催となる『DANCE EARTH FESTIVAL』。 |
|
9月号
(2018/7/27発売号)
In Loving Memory of SHOTA
ずっと強い信念を持ち、自身の夢をかなえるために病と闘ってきたFANTASTICSパフォーマー・中尾翔太。 EXILE HIRO Serialization Extra
6月にフランスのカンヌで開催された「カンヌライオンズ 国際クリエイティビティ・フェスティバル」へ参加したときの模様を、 STAR OF WISH
3年ぶりとなるドームツアーと完全連動したオリジナルアルバム『STAR OF WISH』をリリース。 |
|
8月号
(2018/6/27発売号)
100 QUESTIONS and ANSWERS
創刊10周年を記念して、当初から人気の高い企画“100問100答”をEXILE / 三代目 J Soul Brothers / GENERATIONSの EXILE FRIDAY ALL TRACK INTRODUCTION
2018年の幕開けとともに、EXILEが再始動し“EXILE FRIDAY”と題して毎月第一金曜日に配信リリースを行ってきた。 EXILE THE SECOND LIVE TOUR 2017-2018“ROUTE 6・6” 2017年10月から半年以上にわたって行われた、全33公演のロングツアー。ファイナル2日間、幕張メッセでのスペシャルライヴをレポート! |
|
7月号
(2018/5/26発売号)
EXILE HIRO Special Photo Session
今月はパリを中心にコマーシャルやファッション誌で活躍するフォトグラファーであり、 Rainbow coloring with 7 colors
約2年ぶりとなるオリジナルアルバムをリリースする三代目 J Soul Brothers。 Turn Back Time feat.FANTASTICS
三代目 J Soul Brothersと兼任するNAOTO、小林直己、岩田剛典。 |
|
6月号
(2018/4/27発売号)
EXILE HIRO Special Photo Session
今月は編集者であり、フォトグラファー、アーティストとマルチな活動を展開する米原康正氏が登場。 Color
Bitter & Sweet Love
月刊少女マンガ雑誌「りぼん」にて連載され、シリーズ累計発行部数1,000万部超えの吉住渉氏の大人気コミック |
|
5月号
(2018/3/27発売号)
EXILE HIRO Special Photo Session
今月はアートディレクターの溝口基樹氏がKEI OGATA氏の写真にペイントを施した作品が登場。 Just The Way You Are
海外留学を経て、日本へ戻ったEXILE ATSUSHIが、ソロとしても楽曲をリリース。 映画『この道』クランクアップ報告会見
童謡誕生100周年を記念し、製作された映画『この道』。 |
|
4月号
(2018/2/27発売号)
EXILE HIRO Special Photo Session
今月も前号に続いて、NYをベースに活躍するフォトグラファー、TAKAY氏のスペシャルフォトセッションをお届け。 EXILE FRIDAY
毎月第一金曜日を“EXILE FRIDAY”と称して、6ヵ月連続リリース配信するEXILE。 BOW DOWN
3月号に引き続き、今号でも世界デビューするPKCZ®に迫る!! |
|
3月号
(2018/1/27発売号)
EXILE HIRO Special Photo Session
今月のHIROの巻頭企画は、NYをベースに世界で活躍するフォトグラファー、TAKAY氏とのスペシャル・フォト・セッション。 STAR OF WISH
約2年の時を経て、再始動するEXILE。モンスターグループを牽引する存在である、 PKCZ®
2月23日に配信シングル「BOW DOWN FT. CRAZYBOY from EXILE TRIBE / PKCZ®,SNOOP DOGG & YULTRON」にて |
|
2月号
(2017/12/27発売号)
EXILE HIRO Serialization Extra
m-floがVERBAL、☆Taku、LISAの3人で復活を宣言!所属アーティストにも新しい刺激が加わりそうだ。 GENERATIONS from EXILE TRIBE
初のベストアルバム『BEST GENERATION』は、GENERATIONSにとって5年間の成長と進化の証となる一枚だ。 The other side of “RECORD”
2月から始まる松本利夫のワンマンSHOW第5弾『MATSUぼっち05』-レコード-。 |
|
1月号
(2017/11/27発売号)
EXILE HIRO Serialization Extra 2017年の総括から2018年へ向けて、また2018年1月1日に開局する、ファンクラブ向け動画サービス“LDH TV”についてHIROが語る。 THE RAMPAGE from EXILE TRIBE
デビュー以来、凄まじい勢いで急成長し続けるTHE RAMPAGE from EXILE TRIBE。 All-The-Time Memories
音楽プロデューサーに亀田誠治を迎えたミニアルバム『All-The-Time Memories』を12月6日にリリース。 |
|
12月号
(2017/10/27発売号)
EXILE HIRO Serialization Extra LDHが手がけるエンタテインメントの大きな軸にライヴがある。どのような形で組み立て、創り上げているのか、改めてHIROに聞いた。 HiGH&LOW THE MOVIE 3 /
ひとつのストーリーが完結する11月11日全国ロードショーの映画『HiGH&LOW THE MOVIE 3 / FINAL MISSION』を総力特集! HiGH&LOW THE MIGHTY WARRIORS
“HiGH&LOW”シリーズからスピンオフ映像をパッケージ化。 |
|
11月号
(2017/9/27発売号)
EXILE HIRO Serialization Extra
“9月”は、EXILEのデビュー記念日やLDHの創立記念日がある特別な月。 EXILE THE SECOND
シングル「ROUTE 66」をリリースし、新たなツアー『EXILE THE SECOND LIVE TOUR 2017-2018“ROUTE 6・6”』を ÜSA連載
昨年、ピースフルな空気感とともに多くの感動を呼んだ「DANCE EARTH FESTIVAL」。 |
|
10月号
(2017/8/26発売号)
EXILE HIRO Serialization Extra
HIROの呼びかけによって集まったDJ MAKIDAI、VERBAL、DJ DARUMAとともに UNKNOWN JSB WORLD
三代目 J Soul Brothers from EXILE TRIBEのヴォーカル今市隆二と登坂広臣がふたりで初の表紙を飾る! DANCE EARTH PARTY
10月14日、15日に幕張海浜公園にて開催される“DANCE EARTH FESTIVAL 2017”に向けて制作された |
|
9月号
(2017/7/27発売号)
EXILE HIRO Serialization Extra
『HiGH&LOW THE MOVIE 2 / END OF SKY』、『HiGH&LOW THE MOVIE 3 / FINAL MISSION』と HiGH&LOW THE MOVIE 2 / END OF SKY
『HiGH&LOW THE MOVIE 2 / END OF SKY』が8月19日に全国公開。 NAOKI in PARIS TROIS
初挑戦から早1年。 |
|
8月号
(2017/6/27発売号)
EXILE HIRO Serialization Extra
ショートフィルムの総合ブランド「ShortShorts」と、EXILE TRIBEとのコラボレーション企画「CINEMA FIGHTERS」が、 E-girls
新体制を発表したE.G.family。E-girlsは11人組となり、より個性が際立つグループへと進化を果たす。 DANCE EARTH PARTY
6月5日にE-girlsの新体制が発表され、E.G.familyの仲間となったDANCE EARTH PARTYの待望の新曲「WAVE」が好評配信中!! |
|
7月号
(2017/5/27発売号)
EXILE HIRO Serialization Extra
『HiGH&LOW THE MOVIE 2 / END OF SKY』 STRAIGHT, NO CHASER
約3年ぶりにTAKAHIROの単独撮り下ろし表紙&特集が実現!! LDH PICTURES Presents
2017年5月20日より、公開される映画『たたら侍』。 |
|
6月号
(2017/4/27発売号)
EXILE HIRO Serialization Extra
錦織良成、EXILE HIROの出会いから生まれた映画『たたら侍』。 LDH PICTURES Presents
2017年5月20日より、公開される映画『たたら侍』。今号では、青柳 翔、AKIRA、小林直己による撮り下ろしを敢行!! AMS→TYO
PKCZ®が、4月28日に満を持して初のオリジナル音源リリース! 今やPKCZ®のアンセムと化したビッグチューン「PLAY THAT」。 |
|
5月号
(2017/3/27発売号)
EXILE HIRO Serialization Extra
海外とのつながりがより深くなっていくLDHの未来。 THE JSB WORLD
2010年のデビューから最新シングルまでをたどった軌跡のようなベストアルバム LDH PICTURES Presents
2017年5月20日より、公開される映画『たたら侍』。 |
|
4月号
(2017/2/27発売号)
EXILE HIRO Serialization Extra
新しい年を迎え、"LDH WORLD"の活動に勢力を尽くすEXILE HIRO。 LDH PICTURES Presents
2017年5月20日より、公開される映画「たたら侍」。 SEKAI, TAIKI SATO
SIDE_A No man is an island |
|
3月号
(2017/1/27発売号)
EXILE HIRO Serialization Extra
EXILE HIROによる今月のメッセージ。新体制をスタートさせたLDHの展望や、 DANCE EARTH PARTY
EXILE ÜSAの想いのもと集まったEXILE TETSUYA、Dream Shizukaの3人が歌い、踊る SUPER FLY
2月22日(水)にリリースされるEXILE THE SECONDの2017年一発目のシングルは、 |
|
2月号
(2016/12/27発売号)
A new era of LDH
2017年に新体制を迎えるLDHの展開をいち早く、「月刊EXILE」でご紹介いたします。 PKCZ®
PKCZ®の初となるワールドツアー「PKCZ® M.I.X. the WORLD TOUR 2016」の EXILE AKIRAが振り返る
カメレオンのごとく、さまざまな役を演じ、ひとつひとつの役に真剣に向き合ってきた俳優AKIRA。 |
|
1月号
(2016/11/26発売号)
EXILE HIRO Serialization Extra
EXILE HIROによる今月のメッセージ。LDH WORLDに籍をおきクリエイティブに特化するという公式アナウンスが行われた今、 Beyond The Lone Mountain 劇団EXILE
10月26日に発売された青柳 翔のデビューシングル『泣いたロザリオ』。 |
|
12月号
(2016/10/27発売号)
EXILE HIRO Serialization Extra
EXILE HIROによる今月のメッセージ。2016年9月27日にEXILEが15周年を迎え、2018年に向けて新しいアプローチで EXILE THE SECOND
10月29日より初の単独アリーナツアー『EXILE THE SECOND LIVE TOUR 2016-2017 "WILD WILD WARRIORS"』が開幕する。 Everything about EXILE TAKAHIRO
日本だけでなく世界中で人気の雑誌『ELLE』が、instagram『ELLE MEN』にて展開したEXILE TAKAHIROのスペシャル企画。 |
|
11月号
(2016/9/27発売号)
EXILE
2016年9月27日に15周年を迎えたEXILE。これまで形を変え、進化を続けてきた19人が新たなフェーズへと向かっていく。 EXILE "EXTREME BEST" 15周年のデビュー記念日に究極のベストアルバム『EXTREME BEST』をリリース。作品について、19人全員のコメントが到着! LEGEND DANCER CONVERSATION
EXILEデビュー15周年を記念してリリースされた究極のベストアルバム『EXTREME BEST』。 |
|
10月号
(2016/8/27発売号)
EXILE HIRO Serialization Extra
EXILE HIROによる今月のメッセージ。9月27日に迎えるEXILE 15周年のほか、 EXILE
フジテレビ系列リオ五輪中継テーマソングに起用されていた「Joy-ride 〜歓喜のドライブ〜」をリリースしたEXILE。
GENERATIONS from EXILE TRIBE
本公演が終了し、約1ヵ月後から追加公演がスタートする |
|
9月号
(2016/7/27発売号)
EXILE HIRO Serialization Extra この夏盛りだくさんのイベントについてHIROが語った。 NAOKI in PARIS
世界4大コレクションのうち、最も知名度の高いParis Collection。 NEO ZIPANG〜UTAGE〜
8月3日にリリースされるDANCE EARTH PARTYのニューシングル『NEO ZIPANG〜UTAGE〜』。 |
|
8月号
(2016/6/27発売号)
EXILE HIRO Serialization Extra
映画『HiGH&LOW THE MOVIE』公開に先立ち、 HiGH&LOW THE MOVIE
“映画を超える”。そう銘打たれた映画『HiGH&LOW THE MOVIE』。7月16日、ついにそのベールが剥がされる。 KABUKI DROP 舞台は映画へ…
EXILE MATSUプロデュースの映画『KABUKI DROP』が6月25日(土)から公開される。 |
|
7月号
(2016/5/27発売号)
EXILE HIRO連載
継承をテーマに、毎号EXILE TRIBEに属する若いアーティストや俳優たちをひとりずつHIROが紹介していく巻頭連載。 HiGH&LOW
『HiGH&LOW』の世界を音楽で彩る『HiGH&LOW ORIGINAL BEST ALBUM』が6月15日にリリース。 Feel the blessings of nature
映画『植物図鑑 運命の恋、ひろいました』で、初主演を務める岩田剛典が初の表紙巻頭に登場! |
|
6月号
(2016/4/27発売号)
EXILE HIRO連載
継承をテーマに、毎号EXILE TRIBEに属する若いアーティストや俳優たちをひとりずつHIROが紹介していく巻頭連載。 IT'S SHOW TIME!! EXILE ATSUSHI
ソロ初となる5大ドーム・ツアーを、5月28日京セラドーム大阪よりスタートさせるEXILE ATSUSHI。 EXILE LIVE TOUR 2015
2015年9月11日の京セラドーム大阪を皮切りに全国5大ドームで開催されたEXILEのライヴツアー |
|
5月号
(2016/3/26発売号)
EXILE HIRO連載
EXILE HIROによる巻頭連載『Succession』。 Get Ready to RAMPAGE
若き才能たちが集う16人組ダンス&ヴォーカルグループ"THE RAMPAGE"。 三代目J Soul Brothers 3月30日(水)にリリースされる三代目J Soul Brothers from EXILE TRIBEの |
|
4月号
(2016/2/27発売号)
EXILE HIRO連載
EXILE HIROによる巻頭連載『Succession』。 THE SECOND from EXILE
2015年12月4日に開催された『EXILE LIVE TOUR 2015“AMAZING WORLD”』にて告知された 劇団EXILE 松組 VOL.01 MATSU×NESMITH SPECIAL PHOTO SHOOTING |
|
3月号
(2016/1/27発売号)
EXILE HIRO連載
EXILE HIROによる巻頭連載『Succession』。 劇団EXILE 松組 VOL.01 2015年に松本利夫が旗揚げした舞台を中心とした総合エンタテインメントを展開する劇団EXILE 松組。 PKCZ®
EXILE MAKIDAIが活動をPKCZ®に一本化して初のイベントとなる |
|
2月号
(2015/12/26発売号)
EXILE HIRO連載
EXILE HIROによる連載『Succession』。 EXILE 2015年を以って、EXILEのパフォーマーを勇退する AT THE THRESHOLD OF ONE'S LIFE
年内でEXILEのパフォーマーを降りる松本利夫、EXILE ÜSA、EXILE MAKIDAI。 |
|
1月号
(2015/11/27発売号)
PKCZ®
日本でも年々勢いが増すハロウィン。 DANCE EARTH PARTY 11月25日(水)にDANCE EARTH PARTYの新曲 KEIJI KUROKI×DAI WATANABE
11月28日(土)より全国ロードショーとなる映画『クロスロードCrossroads』。 |
|
12月号
(2015/10/27発売号)
PKCZ®
EXILE HIRO、DJ MAKIDAI、VERBAL、DJ DARUMAが中心となり EXILE magazine Special Edition 今年の9月22日でEXILE加入9周年を迎え、10年目に突入したTAKAHIRO。 IGNITION
現在公開中の映画『トランスポーター イグニション』の日本版主題歌に決定した |
|
11月号 (2015/9/26発売号) HiGH&LOW EXILE TRIBEが挑戦するかつてない新たなエンタテインメントが誕生!! 5つのチームによるプライドをかけた壮絶な闘い……。敵か味方か……勝つか負けるか……。 ONE'S EXPERIENCE AKIRA×MASAYA KATO 9月5日(土)に公開された映画『アンフェア the end』。 今作で、初共演となったAKIRAと加藤雅也さんの対談が実現。 そして、ヘリから登場するなど、超豪華な演出を魅せたジャパンプレミア、初日舞台挨拶の模様をお届け! KENJIRO YAMASHITA PRESENTS DREAMS COME TURE 三代目 J Soul Brothers山下健二郎が今いちばん会いたい人と公言していた憧れの人、 所 ジョージ氏と世田谷ベースにて、ついに夢の対談が実現!! 山下健二郎は、憧れの人と所ジョージ氏にいったい何を伺ったのだろうか!? |
|
10月号 (2015/8/27発売号) EXILE HIRO連載 『SUCCESSION』 vol.50 Vol.50は、EXILEの新メンバーであるパフォーマーの佐藤大樹が登場。 EXILE LIVE TOUR 2015 “AMAZING WORLD” 9月11日よりついに開催されるEXILE LIVE TOUR 2015 “AMAZING WORLD”。 ひとときの静寂を経て、ついにEXILEが動き出す。 HiGH&LOW EXILE TRIBEが、いまだかつてない新たなエンタテインメントに挑戦。 全国公開映画とドラマ、そして映画・ドラマ連動型のライヴを軸に、さまざまなメディア・コンテンツ展開を繰り広げる、 世界初の総合エンタテインメント・プロジェクト。それが『HiGH&LOW』だ。 |
|
9月号 (2015/7/27発売号) EXILE HIRO連載 『SUCCESSION』 vol.48 Vol.48はEXILEの新メンバーであるパフォーマーの世界が登場。 HEAT AKIRA×CHIAKI KURIYAMA×RYUTA SATO 毎週火曜よる10時より放送中の関西テレビ・フジテレビ系ドラマ『HEAT』。 出演者のAKIRA、栗山千明さん、佐藤隆太さんにそれぞれの立場でアツい想いを語っていただきました。 DANCE EARTH PARTY EXILE ÜSA, EXILE TETSUYA, Dream Shizuka, RYUJI IMAICHI DANCE EARTH PARTYの正式メンバーがついに決定!! 楽曲インタビューはもちろん、月刊EXILEだけのアー写アザーカット、 終始笑顔の絶えない現場で撮影されたMVのオフショットを12pに渡り、HAPPYでPEACEFULなページをお届け。 |
|
8月号 (2015/6/27発売号) HiGH&LOW THE STORY OF S.W.O.R.D. EXILE HIRO Serialization Extra 日本テレビとLDHによる、世界初の試みとなる 壮大なスケールの総合エンタテインメント・プロジェクトが始動!! street dreams 松本利夫, EXILE ÜSA, EXILE MAKIDAI 松本利夫, EXILE ÜSA, EXILE MAKIDAIの3人より いつも応援してくださっている月刊EXILE読者の皆様に手紙が到着。 MAD MAX FURY ROAD Various reports about AKIRA 6月20日に公開された映画『マッドマックス 怒りのデス・ロード』でAKIRAが自身初となる声優に挑戦。 ジャパンプレミア、日本語吹き替えの公開アフレコの模様、 AKIRAの声優としての感想やジョージ・ミラー監督との対談まで併せて紹介。 |
|
7月号 (2015/5/27発売号) EXILE HIRO Serialization Extra 『PKCZ®』 先月に引き続き、3月20日に開催したイベント 「"U・F・O"UNDERGROUND FUN ORGANIZATION MIXed by PKCZ®」の模様を公開!! 三代目 J Soul Brothers from EXILE TRIBE JACK!! 5月27日より初の単独ドームツアー「三代目 J Soul Brothers LIVE TOUR 2015 "BLUE PLANET"」を スタートさせる三代目 J Soul Brothers from EXILE TRIBE。 そんな彼らがドームツアー決定を記念して本誌をジャック。 ひとりひとりの個性が確立してきた彼らが、別々の世界観で奏でたストーリーで表現。 |
|
6月号 (2015/4/27発売号) PKCZ® 「PKCZっていったい何?」という声が広がるほど、とにかく謎に包まれていたPKCZ。 そんなPKCZについて、ついにプロデューサーであるEXILE HIROが全貌を語った。 SHOKICHI連載 『MUSIC LIFE』 Vol.45 SHOKICHIならではの音楽の聴き方、感じ方、そして音楽からもらう幸せをダイアリーにした「Music Life」。 今月は、PKCZのパーティーに出演したSHOKICHIが心に刻み込まれたもの、次へつながる想いを熱く語ります。 ワイルド・ヒーローズ Special Edition TAKAHIROが初主演に挑むことでオンエア前から話題を呼んでいた、日本テレビ系日曜ドラマ『ワイルド・ヒーローズ』。 同作でひとりの少女を守り抜くために集まった7人の元ヤン仲間たちが、本誌の巻頭を華やかに荒らした。 |
|
5月号 (2015/3/27発売号) EXILE HIRO連載 『SUCCESSION』 vol.46 今回は、Happinessのリーダー兼パフォーマーであり、E-girlsのパフォーマーとして活躍するMIYUUが登場。 EXILE 19 -Road to AMAZING WORLD- 新生EXILEが、AMAZING WORLDへ向けて本格始動を見せる。 『19 -Road to AMAZING WORLD-』と名付けられた、制作期間3年のオリジナルアルバムは、 EXILE HIROがパフォーマーとして参加した2012〜13年の作品から、HIROがパフォーマーから勇退し、 新たに5人のメンバーを加えて始動した第四章 新生EXILEの作品までを完全網羅。全曲、全MV紹介は必読です!! A$AP Rocky × EXILE TRIBE SPECIAL COLLABORATION 2013年にAlbum『Long.Live.A$AP』でメジャーデビューしたあのA$AP Rockyが緊急来日!! そして、ファッションアイコンでもあるA$AP RockyとEXILE TRIBEとの奇跡のコラボレーションが実現!! 超貴重なフォトセッションは必見です!! SPECIAL COLLABORATION 01. MAKIDAI MEETS A$AP Rocky SPECIAL COLLABORATION 02. IN THE MIX A$AP Rocky × KEIJI SPECIAL COLLABORATION 03. KONICHIWA JVPVN A$AP Rocky × ELLY × SWAY |
|
4月号 (2015/2/27発売号) EXILE HIRO連載 『SUCCESSION』 vol.44 今回はE-girls、Flowerのパフォーマーであり、女優やモデルとしても活躍する坂東 希が登場。 stroller EXILE TETSUYA adidas×EXILE TETSUYAによる、世界初のダンスパフォーマンスシューズ DP.01の新色ライトイエローを軸にした、ファッションシューティング!! EXILE 3月4日にリリースされる、新生EXILE待望のNew Single『情熱の花』。 最新アーティスト写真とともに、ATSUSHI & TAKAHIROのインタビューも掲載。 |
|
3月号 (2015/1/27発売号) EXILE HIRO連載 SUCCESSION EXTRA EDITION NEW YEAR MESSAGE 今号は、新年一発目の号ということもあり、スペシャルバージョンでお届け!! NAOTO BUM FLAP 出演映画『マンゴーと赤い車椅子』の公開が迫るNAOTOが、 モッズ、パンクスといったブリティッシュ・ストリートスタイルに挑んだファッションストーリー。 Meet Legend VOL.01 OSAMU NAGAHAMA shot HIROYUKI TAKAYA x AKIRA AKIRAが今や伝説とも言える巨匠カメラマンとコラボレーションする新シリーズ企画。 第一弾は日本で初めてヘルズ・エンジェルズを撮影したタフでワイルドな巨匠、長濱治氏によるシューティング。 大のハーレー好きという格闘家の高谷裕之氏をゲストに迎えたスペシャル企画。! |
|
2月号 (2014/12/27発売号) EXILE HIRO連載 『SUCCESSION』 vol.42 今回はE-girls、そしてHappinessのパフォーマーとして活躍する須田アンナが登場。 BEYOND THE LIMIT. Seiji Miyane x Alan x Mandy 読売テレビ『情報ライブ ミヤネ屋』内で超肉体改造計画をスタートさせた宮根誠司さん。 たったの半年で、世の中の想像を超える身体を作り上げたそのストイックな姿勢と努力を評し、 HIROが宮根さんへ本誌の表紙と巻頭ページへの出演をオファー。夢のコラボレーションが実現!! AKIRA LA ANOTHER EDITION 9月に発売されたEXILE AKIRA初の写真集『AKIRA LA』がいよいよ全国書店での取り扱い開始。 それを記念して写真集には収録されなかったスペシャルフォトをここに掲載。 |
|
1月号 (2014/11/27発売号) EXILE HIRO連載 『SUCCESSION』 vol.40 vol.40はFlowerとE-girlsのパフォーマーとして活躍する重留真波。 Fleeting Love EXILE ATSUSHI in ROMA 12月3日にリリースされるバラード・アルバム「Love Ballade」と連動し、 イタリア・ローマで撮影された本誌限定の写真は必見。 EXILE ATSUSHIのインタビュー+「Love Ballade」全曲紹介は必読!! CONFLITTO TOSHIO MTSUSMOTO 現在放送中のドラマ『ビンタ!〜弁護士事務員ミノワが愛で解決します〜』にて、主演を務めている松本利夫。 そんな彼がみせる葛藤(=CONFLITTO)をテーマにしたファッションストーリー。 |
|
12月号 (2014/10/27発売号) EXILE HIRO連載 『SUCCESSION』 vol.38 vol.38は、E-girlsのパフォーマー、女優としても活躍する石井杏奈が登場。 aiguisé EXILE SHOKICHI 10月22日に2nd ソロシングル「The One」をリリースしたEXILE SHOKICHI。 初のウエディングソングを作詞・作曲を担当した彼が"エッジ"をテーマにFashion Storyを展開。 同楽曲の制作秘話を語ってくれた。 Toshio Matsumoto 『ビンタ!〜弁護士事務員ミノワが愛で解決します〜』 現在放送中のドラマ『ビンタ!〜弁護士事務員ミノワが愛で解決します〜』にて、主演を務めている松本利夫。 出演者の山口紗弥加さんとの対談が実現!! |
|
11月号 (2014/9/27発売号) EXILE HIRO連載 『SUCCESSION』 vol.36 継承をテーマに、毎号EXILE TRIBEに属する若いアーティストや俳優たちを 1人ずつHIROが紹介していく巻頭連載。 Vol36は、Flower、E-girlsのパフォーマー、中島美央が登場。 depicter KEIJI KUROKI 表現者・黒木啓司が、ファッションでさまざまなスタイルと表情を魅せる。 MATSU's Best Hit Entertainment extra 今号の連載『MATSU's Best Hit Entertainment』では、10月2日より放送される、 読売テレビ・日本テレビ系 プラチナイト木曜ドラマ『ビンタ!〜弁護士事務員ミノワが愛で解決します〜』にて 初主演を務める、役者"松本利夫"に迫る。 |
|
10月号 (2014/8/27発売号) EXILE HIRO連載 『SUCCESSION』 vol.34 継承をテーマに、毎号EXILE TRIBEに属する若いアーティストや俳優たちを 1人ずつHIROが紹介していく巻頭連載。 Vol34は、Happiness、E-girlsのパフォーマー・YURINOが登場。 EXILE HIRO連載 『SUCCESSION』 vol.35 Vol35は、劇団EXILEの野替愁平、 そしてラッパー、DOBERMAN INFINITYメンバーとして活躍するSWAYです。 EXILE TRIBE Exceptional conversation EXILE TRIBEの初アルバム『EXILE TRIBETHE REVOLUTION』。 9月3日からスタートするドームツアー "EXILE TRIBE PERFECT YEAR LIVE TOUR TOWER OF WISH 2014〜THE REVOLUTION〜" に連動したこのアルバムに参加した26人全員が集結。 今作への想いや手ごたえ、MV撮影エピソードからEXILE TRIBEの未来のことまで語ってくれた。 月刊EXILEだからこそ実現した、26人による超豪華なスぺシャル対談は必読!! |
|
9月号 (2014/7/26発売号) EXILE HIRO連載 『SUCCESSION』 vol.32 継承をテーマに、毎号EXILE TRIBEに属する若いアーティストや俳優たちを 1人ずつHIROが紹介していく巻頭連載。 Vol32は、劇団EXILEで活躍する秋山真太郎が登場。 EXILE HIRO連載 『SUCCESSION』 vol.33 Vol33は、Happiness、E-girlsのパフォーマー・SAYAKAが登場。 A MAN, IN NATURE. 橘ケンチ 最新モードを身にまとい、橘ケンチが壮大な自然の中を漂うファッションストーリー。 |
|
8月号 (2014/6/27発売号) EXILE HIRO連載 『SUCCESSION』 vol.30 継承をテーマに、毎号EXILE TRIBEに属する若いアーティストや俳優たちを 1人ずつHIROが紹介していく巻頭連載。 今回は、E-girls、Dreamのメンバー、そしてDJとしても活躍するErieが登場。 EXILE HIRO連載 『SUCCESSION』 vol.31 Vol31は、E-girls、Flowerのパフォーマー、 そして『Ray』の専属モデルを務める、佐藤晴美が登場。 DJ MAKIDAI from EXILE 第4弾となるニューアルバムなんと、EXILE TRIBEをミックス! CLUB EXILEも控え、さらにスケールアップしたDJ MAKIDAIが登場。 |
|
7月号 (2014/5/27発売号) EXILE HIRO連載 『SUCCESSION』 vol.28 継承をテーマに、毎号EXILE TRIBEに属する若いアーティストや俳優たちを 1人ずつHIROが紹介していく巻頭連載。 Vol28は、EXILEに加入し、GENERATIONSとしても活躍する関口メンディーが登場。 EXILE HIRO連載 『SUCCESSION』 vol.29 Vol29は、E-girls、Flowerのパフォーマー、 そして『JJ』の専属モデルを務める、藤井荻花が登場。 新生EXILE The beginning of EXILE Chapter 4 EXILE第四章最新アーティスト写真とともに、 新メンバー5人から読者の皆さんへ向けたメッセージをお届け。 |
|
6月号 (2014/4/26発売号) EXILE HIRO連載 『SUCCESSION』 vol.26 vol.26は、三代目 J Soul Brothersのパフォーマーであり、 映画『クローズEXPLODE』に出演、役者としても活躍しているELLYが登場。 EXILE HIRO連載 『SUCCESSION』 vol.27 vol.27は、Happiness、E-girlsのヴォーカル、 そして『JJ』の専属モデルを務める藤井夏恋が登場。 DANCE EARTH PROJECT グローバル ダンス エンターテインメント "Changes" 舞台『DANCE EARTH PROJECT グローバル ダンス エンターテインメント "Changes"』。 メインキャストの月刊EXILE撮りおろしレポートレイトとともに舞台、 そしてDANCE EARTH PARTY第2弾『PEACE SUNSHINE』について語ってくれた。 |
|
5月号 (2014/3/27発売号) EXILE HIRO連載 『SUCCESSION』 vol.24 vol.24は、GENERATIONSのパフォーマーであり、最近では役者として活躍する佐野玲於が登場。 EXILE Look back to the 2013.09.27 EXILEメンバー13人にも9月27日当日の心境を語ってもらった。 巻頭フォトは、パッケージに収録されているスペシャル・フォトブックと完全連動した特別版!! 眞木大輔 『俺たちの明日』 俳優・眞木大輔の主演映画『俺たちの明日』はワンシチュエーションで進んでいく本格アクション・ムービー。 その現場で感じた緊張感と、役者間に伝わった熱き想いとは? EXILE ATSUSHI 4月12日よりスタートする、EXILE ATSUSHIソロ初の全国アリーナツアー 『EXILE ATSUSHI LIVE TOUR 2014 "Music"』。 自信がソロ活動で築き上げてきたものや経験が、音楽に影響され奏でられる。 ツアーを前に、現在のEXILE ATSUSHIの心境は? |
|
4月号 (2014/2/27発売号) EXILE HIRO連載 『SUCCESSION』 vol.23 vol.23は、三代目 J Soul Brothersのヴォーカル登坂広臣が登場。 EXILE ATSUSHI 前作から2年という時を経て、ついにEXILE ATSUSHIのすべてが詰まったフルアルバムが完成!! EXILE ATSUSHIソロとしては初となる、単独でのリリース。 EXILE ATSUSHIソロとしては本誌初めて(!!)の撮り下ろしショットはもちろん、 作品に向けて誠実に、真摯に語ったロングインタビューは必読!! EXILE TAKAHIRO 『Love Story』 3月5日に発売される、EXILE TAKAHIROソロ第2弾シングル「Love Story」。 本誌独占未公開アーティスト写真とともに、同作への想いを語ったロングインタビュー、 さらに「Love Story」MVで登場する、TAKAHIRO作鉛筆画作品も披露!! |
|
3月号 (2014/1/27発売号) EXILE HIRO連載 『SUCCESSION』 vol.20 継承をテーマに、毎号EXILE TRIBEに属する 若いアーティストや俳優たちをひとりずつHIROが紹介していく巻頭連載。 vol.20は、三代目J Soul Brothers、役者としても活躍する山下健二郎が登場。 EXCEPTIONAL EDITION 三代目J Soul Brothers “BLUE IMPACT” 三代目J Soul Brothersが、約1年半ぶりに本誌をジャック!!!! 最新アーティストフォトからツアーグッズ特集、 メンバー7人による座談会形式のインタビュー、 さらに2月6日に発売される1st写真集より 秘蔵オフショットで構成したSWAG HOUSEと、豪華28ページ! THE SECOND from EXILE 1st FULL ALBUM 『THE II AGE』 2月5日に待望の1st FULL ALBUMをリリースする彼らに、今作について直撃!! EXILE PERFECT YEAR 2014に対するTHE SECONDの野望、 さらには月刊EXILE初!!の対談を交えたTHE SECOND from EXILEによる全楽曲紹介をお届け。 |
|
2月号 (2013/12/27発売号) EXILE TRIBE PERFECT YEAR 2014 EXILE一族、史上最大の祭りである"EXILE TRIBE PERFECT YEAR 2014"。 一年をとおしてEXILE TRIBEのエンタテインメントが繰り広げられる。 そのすべてのエンタテインメントをご紹介! EXILE TAKAHIRO Initial point 2014年1月、役者デビューを果たすTAKAHIROの豪華撮りおろし14ページ。 さらに、2013年の振り返りと、2014年の展望を語ったロングインタビュー、 2013年を締めくくるTAKAHIRO「絵具バカ日誌」最新作も発表。 三代目J Soul Brothers from EXILE TRIBE 2014年1月1日にリリースされるベストアルバム「THE BEST」、ニューアルバム「BLUE IMPACT」に関して、 今市隆二&登坂広臣のインタビュー、さらにメンバーによる全楽曲紹介!! |
|
1月号 (2013/11/27発売号) EXILE NAOTO CROSS COLOR 初の表紙&巻頭を飾ったNAOTO!!見事な表情とポージングで読者を魅了する!! そして、"ナオトの人生ほの字組"と2013年を振り返るスペシャルインタビューもお届け!! EXILE ATSUSHI シングル『懺悔』に関して、ATSUSHI本人から読者の皆さんへ向けたメッセージが到着。 三代目J Soul Brothers from EXILE TRIBE New Single『SO RIGHT』の個人アーティスト写真とともに、 今市隆二と登坂広臣の楽曲に関するインタビューをお届け。 |
|
12月号 (2013/10/27発売号) EXILE MATSU 125 Street N.Yで撮影したMATSUのSpecial Shooting!! EXILE PERFORMER’S PRIDE EXILEのルーツであるニューヨークで撮影されたMV現場で、 特別に撮り下ろしたパフォーマ―10人ショットを独占公開。 三代目J Soul Brothers from EXILE TRIBE New Single 「冬物語」、そして来年始まる単独ツアーへの想いを、 ボーカルの今市隆二と登坂広臣が語った。 |
|
11月号 (2013/9/27発売号) HIRO in N.Y. HIROのルーツであるN.Y.で撮影した、ファッションシューティング! 全編オールロケ、豪華18ページ!! EXILE 9月25日にリリースされた最新シングル「No Limit」について、 TAKAHIROに独占インタビュー。 TAKAHIROが感じる"限界を超える"こととは? さらに、EXILE加入当時についても振り返った。 GENERATIONS from EXILE TRIBE "疾走感"を感じる新曲「HOT SHOT」、 サマンサタバサのTVCMタイアップに決定したカップリング曲「Into You」を 10月9日にリリースするGENERATIONS from EXILE TRIBE。 新曲について語ってくれた。 |
|
10月号 (2013/8/27発売号) FACE OFF with N.Y. AKIRA×KOICHI MAKINO フォトグラファーは映画『EXILE PRIDE』を手がけた牧野耕一監督。 被写体、スタイリング、ディレクションはAKIRA。 さらにN.Y.にてオールロケという、エクスクルーシブページ。 EXILE ATSUSHI 感動が心を満たす、不朽の名曲『道しるべ』を 8月21日にリリースしたEXILE ATSUSHI。 "日本の心を歌う"というテーマを掲げながら活動している彼は、 同作どのような想いを込めたのか。 居酒屋えぐざいる 開催5周年を迎える夏の一大テーマパーク 『お台場合衆国2013』と完全コラボが実現。 『居酒屋えぐざいるPARK』として今年も帰ってきました!! メンバープロデュースのメニューはもちろん、 『居酒屋えぐざいるPARK』を徹底解剖。 |
|
9月号 (2013/7/27発売号) THE SECOND from EXILE feat.DJ MAKIDAI from EXILE "SURVIVORS" THE SECOND from EXILEが8月14日にリリースされるシングルを引っ提げ、 DJ MAKIDAIとともにインタビューを含めた豪華32ページ!! 眞木大輔 毎週木曜23時58分よりオンエアされている、読売テレビ・日本テレビ系連続ドラマ「町医者ジャンボ!!」。 "ジャンボ"の魅力を、眞木大輔に迫った。 Underground Spirits 24karats feat.TAKANORI IWATA a.k.a. Boi Twiggz 三代目J Soul Brothers Performer・岩田剛典とアパレルブランド"24karats"によるコラボレーションページ。 |
|
8月号 (2013/6/27発売号) EXILE TAKAHIRO The moment ファーストソロシングル『一千一秒』をリリースした EXILE TAKAHIROによるファッションポートレート&独占インタビュー。 EXILE TRIBE (三代目J Soul Brothers VS GENERATIONS) 三代目J Soul BrothersとGENERATIONSによる EXILE名義第2弾Single『BURNING UP』が7月10日に発売される。 今作について、ヴォーカル4人による対談が実現!! SHOKICHI×NAOTO 7月3日よりスタートする日本テレビ系ドラマ「フレネミー〜どぶねずみの街〜」にて、 W主演を務めるふたり。 "初主演"という大役を前に、ふたりの心境は? |
|
7月号 (2013/5/27発売号) EXILE/ATSUSHI×TAKAHIRO 『Flower Song』 本誌初となるEXILE ATSUSHI&TAKAHIROの超貴重な2shot写真とともに、 最新シングル『Flower Song』をとおし、 2人が現代に投げかけたい想いと願いを語った。 NAOTO連載Special NINE〜『ナオトの人生ほの字組』Special NAOTO執筆爆笑エッセイ&ブランドとのコラボレーションによる ファッションページも今月はスペシャル企画でボリュームアップ。 NAOTO×DITAによる9パターンのコーディネイト。 エッセイは伝説のダンサーの抱腹絶倒エピソードを紹介。 Dream 約2年半ぶりとなる待望のNew Single『Only You』を、5月29日にリリースするDream。 彼女たちのファッションフォト+ガールズトークは観どころたっぷり! |
|
6月号 (2013/4/27発売号) KEIJI 第1特集はKEIJIのファッションストーリー。 テレビドラマ『ムッシュ!』の主役で活躍するKEIJI扮するフレンチシェフの オフスタイルを祐真朋樹氏がスタイリング。絶妙コラボレーション! EXILE ATSUSHI Book『天音。』 初となるエッセイが4月30日に発売。過去を振り返り、 今を生きている奇跡と向き合い、未来を希求しながら、これまでATSUSHIが秘めてきた想いとは? 三代目J Soul Brothers from EXILE TRIBE アルバム『MIRACLE』の勢いをそのままに、満を持して2013年第一弾シングル『SPARK』を発表!! 7人全員による本誌ならではのスペシャルインタビュー!! |
|
5月号 (2013/3/27発売号) EXILE EXILEにとって2013年初のシングル 『EXILE PRIDE〜こんな世界を愛するため〜』が、4月3日にリリース。 発売を目前に控え、ATSUSHI&TAKAHIROに今の想いを聞いた。 EXILE ATSUSHI Solo "Sing the heart of Japan" 4年目を迎えたソロライブを経て、ATSUSHIの心境に一つの変化があった。 ソロとして活動するうえで見えた、一つのテーマとは? THE CITY GIRLS featuring E-girls E-girlsのAmi、Shizuka、KAREN、鷲尾伶菜によるフォトストーリー。 さらに、シングル&アルバムに向けたインタビューも敢行!! |
|
4月号 (2013/2/27発売号) carve out conceptes by AKIRA AKIRA本人が企画、スタイリング、メッセージ、 構成を手がけたSpecial Shooting。 全編ロケで敢行し、AKIRA独自の未来を見据えた強いメッセージが放たれる。 EX Baka Diary Special Issue Barcelona de Viaje TAKAHIROによるスペイン紀行。 世界遺産サグラダ・ファミリアをはじめ、グエル公園など、 アントニ・カウディの芸術に触れる。 Sevenchromes. 三代目J Soul Brothers 約1年ぶりの三代目J Soul Brothersによるファッションフォト。 全30ページという超豪華撮り下ろし!! |
|
3月号 (2013/1/26発売号) MAKIDAI THE SOUL 約2年ぶりにMAKIDAIが単独表紙&巻頭に登場。 パフォーマーだけではなく、 役者としても活躍するMAKIDAIの"魂"に満ちた豪華14ページ。 LIVE REPORT EXILE ATSUSHI PREMIUM LIVE 2012 〜命をうたう〜 昨年開催されたEXILE ATSUSHIソロライブツアー 『EXILE ATSUSHI PREMIUM LIVE 2012 〜命をうたう〜』 ツアーファイナルとなった11月6日のステージに密着!! GENERATIONS from EXILE TRIBE 早くも2nd Single『ANIMAL』が1月30日にリリースされる。 制作エピソードのほか、勢いに満ちた7人が語った今年の目標とは……? |
|
2月号 (2012/12/27発売号) DANCE EARTH PARTY USA,TETSUYA,NESMITH&CrystalKay DANCE EARTHから生まれたUSA、TETSUYA、NESMITH、CrystalKayによる音楽プロジェクト "DANCE EARTH PARTY"がついに始動!!4人によるスペシャルインタビューをお届け。 三代目J Soul Brothers 三代目J Soul Brothersが2013年の幕開けとともに、アルバム「MIRACLE」を発売。 彼らはいったいどんな"奇跡"を起こすのか。 塩ノ谷早耶香 "次世代歌姫"と注目される塩ノ谷早耶香。 デビューを目前に控えた彼女に、デビューシングルの聴きどころや、心境を聞いた。 |
|
1月号 (2012/11/27発売号) EXILE ATSUSHI L.A.撮り下ろしフォトとともに、EXILE ATSUSHI New Single 『MELROSE〜愛さない約束〜』のスペシャルインタビュー。豪華22ページ!! EXILE BEST ALBUM EXILE BEST HITS -LOVE SIDE / SOUL SIDE- 12月5日にリリースされるベストアルバム 『EXILE BEST HITS-LOVE SIDE/SOUL SIDE-』に関して ATSUSHI&TAKAHIROインタビュー、さらにメンバーによる全楽曲紹介!! GENERATIONS デビューシングル『BRAVE IT OUT』のMVや収録楽曲への想いを語る。 また、GENERATIONSメンバーの志とは? |
|
12月号 (2012/10/27発売号) THE SECOND from EXILE いよいよ本格始動を見せるTHE SECOND from EXILEが本誌をジャック!! 本誌独占のアーティスト写真完全別カットとともに、5人のスペシャルインタビューをお届け! 三代目J Soul Brothers 11月14日にリリースされる珠玉のラヴ・バラード 「Powder Snow〜永遠に終わらない冬〜」について、メンバー7人が語った。 GENERATIONS ついに11月21日にメジャーデビューを果たすGENERATIONS。 またひとつ夢をかなえようとしている彼らが新たに掲げた目標、さらなる夢、 デビューシングル「BRAVE IT OUT」についてなど、さまざまな想いを聞いた。 |
|
11月号 (2012/9/27発売号) TAKAHIRO Seize the day 24karats SURF Newコレクションに身を包んだTAKAHIRO。 Hawaiiにて完全オールロケでの撮り下ろし!! TOSHIO MATSUMOTO The endless pursuit heart to a play 10月24日より開幕する、『松本利夫ワンマンSHOW 「MATSUぼっち02」―銀河より愛をこめて―』に向け、『MATSUぼっち』を大特集!! AKIRA×GTO FINAL EDITION 先日最終回を迎えたAKIRA主演『GTO』。 早くもスペシャルのオンエアが決定し、スペシャルに向けたAKIRAの独占インタビューを敢行。 |
|
10月号 (2012/8/27発売号) ACE OF SPADES ついに本格始動した、TAKAHIROがヴォーカルをつとめるモンスター・バンド"ACE OF SPADES"! 全20ページという大ボリュームで、Fashion Shootingを敢行。インタヴューでは、ロックの神髄に迫る!! EXILE TRIBE 24karats三部作の完結編『24karats TRIBE OF GOLD』が9月5日にEXILE TRIBEによってリリース。 ATSUSHI、TAKAHIRO、NESMITH、SHOKICHI、今市隆二、登坂広臣による、初のヴォーカル6人対談が実現!! AKIRA×GTO vol.03 AKIRA主演ドラマ『GTO』。弊誌撮り下ろしの"鬼塚英吉"をはじめ、AKIRAと白濱亜嵐の対談をお届け。 |
|
9月号 (2012/7/27発売号) 三代目J Soul Brothers 『0〜ZERO〜』 最新Single『0〜ZERO〜』&初の単独アリーナツアーを控えた 三代目J Soul Brothersが、月刊EXILEの表紙&巻頭を完全ジャック!! メンバー全員インタヴューを含め、計38ページ!! EXILE INTERVIEW 最新Single『BOW&ARROWS』について、ヴォーカルのATSUSHI&TAKAHIROが語る。 EXILE TRIBE LIVE TOUR 2012〜TOWER OF WISH〜 7月1日にファイナルを迎えたEXILE TRIBEツアー。 ステージ写真とともに、メンバー一人ひとりが今回のツアーを振り返る。 |
|
8月号 (2012/6/27発売号) HIRO新連載 SUCCESSION vol.01 今号よりHIRO連載がリニューアル!! HIROが毎号ゲストを迎え、"継承"をテーマに語る。 ACE OF SPADES 2012年夏のビッグコラボレーション。ついに"ACE OF SPADES"が始動する。 EXILE 最新Single「ALL NIGHT LONG」、全メンバー単独インタヴューが実現。 AKIRA×GTO AKIRA初主演ドラマ「GTO」。その心境に迫る。 |
|
7月号 (2012/5/26発売号) MATSU 4 MEN ファッションディレクターに野口強氏を迎え、MATSUが1人で4人のキャラクターに挑むファッションストーリー。 MATSU連載 『MATSU's Best Hit Entertainment』 special Issue 今回MATSUのファッションシューティングをディレクションした 人気スタイリスト野口強氏とのスペシャルトーク。 TAKAHIRO BOTANICAL SCHOLAR TAKAHIRO Fashion Shooting企画第2弾!! |
|
6月号 (2012/4/27発売号) KENCHI the GENTS 映画に登場する各年代のジェントルマンスタイルがKENCHIをモデルに蘇る。 また、KENCHIが今までに観てきた映画の中で特に思い入れのある20作品をリコメンド。 AKIRA meets OKINAWA INTERNATIONAL MOVIE FESTIVAL AKIRA主演2作品目となる映画『ワーキング・ホリデー』が、第4回沖縄国際映画祭にノミネート!! 12ページにわたって映画祭の模様をレポート。AKIRAの独占インタヴューもアリ。 EXILE TRIBE LIVE TOUR 2012 TOWER OF WISH OFFICIAL TOUR GOODS CATALOG 名古屋公演を皮切りに幕を開けたEXILE TRIBE LIVE TOUR 2012 TOWER OF WISH!! よりパワーアップしたメンバープロデュースグッズなど、今回のツアーアイテムを一挙公開!! 今月の三代目J Soul Brothers 100問100答は登坂広臣!! |
|
5月号 (2012/3/27発売号) Staring AKIRA イレギュラー連載であるAKIRAのファッションシューティングが特集に登場。 クラシカルなヴィンテージスーツに身を包んだAKIRAに注目。 VBA LIVE TOUR 2012 VOCAL BATTLE STAGE 大阪、東京で開催されたVOCAL BATTLE AUDITION出身者によるライヴ "VBA LIVE TOUR 2012 VOCAL BATTLE STAGE"のレポート。 弊誌独占豪華写真とともに全16ページ。 Special Interview KEIJI×TETSUYA 4月1日より配信される、KEIJI&TETSUYAダブル主演ドラマ「君と僕の約束」。 このドラマについて、KEIJIとTETSUYAが語る。 今月の三代目J Soul Brothers 100問100答は岩田剛典!! |
|
4月号 (2012/2/27発売号) 単独での表紙&第1特集に初登場のKEIJI。 全12ページにわたるFashion Shooting!! 「KEIJI as Vagando」 Toward the brand new stage. 〜ATSUSHI's China Report〜 中国・海南島で開催された音楽祭にATSUSHIが出演。秘蔵写真とともに10ページにわたり特集。 今月の三代目J Soul Brothers 100問100答は 山下健二郎!! |
|
3月号 (2012/1/27発売号) Editor's Foreword HIRO in FRONT ドームツアーに向けてストイックに研ぎすまされたHIROのBODY&DANCE。 EXILE LIVE TOUR 2011 TOWER OF WISH〜願いの塔〜LIVE REPORT 昨年のEXILEドームツアーをステージ写真とともに、20ページにわたり大特集!! NAOTO'S FASHION STORY another face NAOTOが、大人の色気を感じるストリートカジュアルスタイルで新たな”顔”を表現した。 |
|
2月号 (2011/12/27発売号) Editor's Foreword Question to HIRO EXILE JAPAN 元旦に発売される『EXILE JAPAN』の最新アーティスト写真とともに。 EXILE VOCALインタヴュー 元旦にリリースされるアルバムへの想いをATSUSHI、TAKAHIROに、 そしてATSUSHI、TAKAHIRO、NESMITH、SHOKICHIが、アルバム全曲を紹介。 USA連載 『A List of 100 DREAMS』 「DANCE EARTHのテーマ曲を作る」 EXILEの最新アルバム「EXILE JAPAN」に収録されたUSAプロデュース曲、 第2特集では、TAKAHIROの10PにおよぶFashion Shooting |
|
1月号 (2011/11/26発売号) Editor's Foreword Question to HIRO Staring AKIRA Zerbino ファッション・ディレクターに祐真朋樹氏を迎えて、AKIRAがイタリアン・ダンディを着こなす。 AKIRA Special Interview これまでにFASHIONをツールとして連載してきたAKIRA。 AKIRAにとってのFASHIONとは?そして2011年を振り返る TETSUYA in Lonely Silent Night TETSUYAが贈る悲しげなクリスマス・ストーリー。 要潤×TETSUYA 俳優/30歳のリアル。 TVドラマ「王様の家」で共演した2人。 プライベートでも親交のある”同い年”の2人が今見ているもの、感じている事とは? |
|
12月号 (2011/10/27発売号) SHOKICHI & NESMITH OurPlace〜LIFE with MUSIC〜 NESMITHとSHOKICHIによる、全10ページからなる巻頭Shooting!!! Editor's Foreword Question to HIRO MATSU watching TV MATSUが着る、ちょっとレトロなアメリカンビンテージスタイル EXILE in Beijing 110925 EXILE初の海外ライヴとなった北京「中日韓風雲音楽祭」を徹底レポート!! |
|
11月号 (2011/9/27発売号) Celebrate the 10th Anniversary FourteenAlive メンバー14人の撮りおろしポートレイト集 ATSUSHI I promise that someday... 中島美央(FLOWER) 踊るハンサム・ガール 中島美嘉/2NE1/市原隼人×戸田恵梨香 |
|
10月号 (2011/8/27発売号) TAKAHIRO in HAWAII feat.24karats SURF HAWAII NEW SHOP GUIDE!! アンジェラ・磨紀・バーノンのオアフ1日コーディネイトプラン 7STORiES... in EXILE TRIBE 新連載/メンバー1週間コーディネイトTETSUYA編 三代目J Soul Brothers 好評連載/長谷川潤 三浦春馬×YOU/小出恵介/MINMI/アフタースクール |
|
9月号 (2011/7/27発売号) 劇団EXILE レッドクリフ「愛」「戦」 W-IMPACT/AKIRA/MAKIDAI リン・チーリン/竹中直人/市川右近/陣内孝則 豪華出演者が語る「レッドクリフ」の舞台の裏側 舞台をより楽しく観るための「三国志」研究 MATSU×KENCHI 「ろくでなしBLUSE」出演爆笑トーク 新連載/KENCHI 三代目J Soul Brothers/New Single 長谷川潤[Another Face] レディ・ガガ/瑛太/多部未華子/久保田利伸 |
|
8月号 (2011/6/27発売号) EXILE d'estate パステルに着飾った14人のサマーファッション DJ MAKIDAI AKIRA[WEAR OR DIE] 新連載/長谷川潤 創刊3周年特別付録 袋とじ! EXILE生写真 |
|
7月号 (2011/5/27発売号) USA as Slow DANCER 二代目J Soul Brothers VS 三代目J Soul Brothers 上野樹里×岸谷五朗×AKIRA NHK大河ドラマの秘められたロマンス対談 新連載スタート ATSUSHI「愛すべき未来へ」 SHOKICHI「MUSIC LIFE」 |
|
6月号 (2011/4/27発売号) 巻頭特集: EXILE for JAPAN 日本を元気に EXILEメンバー14人からの応援メッセージ。 GIRLS syndrome ガールズグループに夢中! AKB48、DiVA、E-Girls(Dream、Happiness、FLOWER) エンタメシーンで女の子が夢中になるガールズ最強グループから要注目のグループまで、 最旬ガールズたちをフィーチャー! |
|
5月号 (2011/3/27発売号) 特集:EXILE Go To "ASIA" 2011年1月。EXILEがASIAに進出した。 香港の大手レコード会社「東亜唱片」(East Asia)、 映画製作会社「寰亜電影」(メディア・アジア)との契約について記者会見で発表。 これをきっかけに、EXILEは本格的なアジア進出に乗り出す。 さらに、中華圏有数の音楽アワード「十大勁歌金曲頒奨典礼」に、スペシャルゲストとしてEXILEが登場し、 "I Wish For You"をパフォーマンス。会場は歓声に湧き、授賞式に大きな華を添えた。 |
|
4月号 (2011/2/27発売号) 特集:Let's groove N.Y. together ! 東京に元気が少し足りない今、後ろ向きな気持ちを忘れさせてくれるエネルギッシュな街に出かけよう! いつも新しい遊び場が出現し、クリエイティブが登場する。ライフスタイルにだってトレンドに敏感。 2年前のガイドブックはもう通用しないのがニューヨーク。 ならば、ビギナーからリピーターまで大満足な最旬・最新をガイドしましょう。 さあ、世界でも一番チャーミングで、エキセントリックな街"ニューヨーク"へ!! |
|
3月号 (2011/1/27発売号) 特集:EXILEが贈る5大PROJECT 2011年、さらなる飛躍へ 年明けと同時に発表された「2011年EXILEが贈る5大PROJECT」。 ENTERTAINMENTの究極を追求する彼らが示した新たなる決意。 ひとつの区切りを迎える彼らから目が離せない。 芸能人のON/OFFが知りたい! 菅野美穂/OFF 松下奈緒/ON Entertainment and Music! Chara |
|
2月号 (2010/12/27発売号) 特集:2011 Now, I will begin some. ハッピーな1年をおくるために さぁ、新しい1年がスタート。世の中はまだ停滞感が強いけど、そんなこと吹き飛ばすくらいポジティブに動きだそう! 初日の出を拝んで、初詣にでかけて、ラッキーカラーで買い物して、ラッキーフードで元気をもらい、 身も心もアクティブ。今月はそんな情報満載です。 芸能人のON/OFFが知りたい! 内田有紀/OFF 菅野美穂/ON Entertainment and Music! 本誌初登場!BENI |
|
1月号 (2010/11/27発売号) 特集:The Christmas all people become happy ト・ク・ベ・ツ感のクリスマス 今年のクリスマスはセンスで演出する“ト・ク・ベ・ツ感”で過ごしましょう! 編集部オススメの情報も満載です。 芸能人のON/OFFが知りたい! 杏/OFF 内田有紀/ON Entertainment and Music! AI デビュー10周年記念作完成! 菊地凛子×水原希子 『ノルウェイの森』がついに公開 |
|
12月号 (2010/10/27発売号) 特集:Peaceful Hawaii ハワイは世界一幸せな場所! TRIP IN HAWAII feat.TAKAHIRO 芸能人のON/OFFが知りたい! 長谷川京子/OFF 杏/ON EXILE AKIRA 初アジア進出作品『精武風雲』プレミア記者会 |
|
11月号 (2010/9/27発売号) 特集:EXILE10周年突入記念号! 業界初! 取り外し可能な完全EXILEのみでお届けする記念号と、 通常の本誌の2冊で構成されたExtra Book in Book仕様 “Toward the 10th Anniversary” EXILE〜過去、現在そして愛すべき未来への願い〜 というテーマでお届けする記念号では、 月刊EXILEのためだけに撮り下ろされた、 巻頭写真とロングインタビューを掲載 |
|
10月号 (2010/8/27発売号) 特集:Osaka Kyoto Kobe Can be Enjoy! 完全永久保存版 この秋、三都巡り 加藤あい/栗山千明/宮崎あおい/アンジェラベイビー/漫画兄弟 ICONIQ/紗羅マリー/Superfly/井口資仁/ミラ・ジョヴォヴィッチ |
|
9月号 (2010/7/27発売号) 特集:Attitude of LDH kitchen LDH kitchenは、すべてのお店がお客様一人ひとりの「ココロ」と「カラダ」両面に サービスと一歩踏み入れると特別な気分になれる空間プロデュースを目指しています。 お客様が目で見て、手にとり、感じ、そして食していただいた時の 「楽しみ」や「喜び」、その気持ちが周りの人たちをも元気にする。 そんな幸せの連鎖を目指し、一つ一つの出逢いを大切に、 お客様と喜びを分かち合えるようLDH kitchenスタッフはお客様をお出迎えしております。 幸せな気持ちになっていただくこと、それが私たちスタッフの幸せです。 「KIJIMA」「居酒屋えぐざいる」「be my self」「one」、皆さまの心に響く出会いがありますように。 今月はそんなLDH kitchenの魅力を探ります。 |
|
8月号 (2010/6/27発売号) 特集:2010 delicious odyssey 美味しいもの食べたい! 友達同士で気持よく流れる風を感じてのソトご飯、 この季節だからこそ、絶品の食材でおもてなししてくれるあのお店の一品、 あの芸能人御用達のお店もご紹介! そして、話題のスパイス&ハーブから、はたまたお祭りの味まで…。 さてさて、今月はおなか満足、「美味しいものめぐり」の出発です。 |
|
7月号 (2010/5/27発売号) 特集:2010 FIFA WORLD CUP South Africa Special 昂る想い、ワールドカップ! 今年は4年に一度のワールドカップイヤー。 日本代表は様々な期待を背負い、戦いに挑む。 ワールドカップは国と国が戦う総力戦。 サムライブルーたちが100以上のパワーを発揮するには私たちの応援がなくてはならない。 かの地、南アフリカに届け、我々のエール! |
|
6月号 (2010/4/27発売号) 特集:美しいボディの作り方 Get the Beautiful Body |
|
5月号 (2010/3/27発売号) 特集:夢への扉 Audition Bound for the Dream |
|
4月号 (2010/2/27発売号) 特集:遊台湾「食茶占服」享受仕方 Taiwan lovers gather. |
|
3月号 (2010/1/27発売号) 特集:2010年「食の旅」A delicious thing wants to eat. |
|
2月号 (2009/12/27発売号) 特集:What's the creator's Works クリエイターという仕事 |
|
1月号 (2009/11/27発売号) 特集:X mas Together with Ours love one 幸せなクリスマスの過ごし方 |
|
12月号 (2009/10/27発売号) 特集:アートで遊ぼう |
|
11月号 (2009/9/26発売号) EXILEデビューから9年目に突入!特集 |
|
10月号 (2009/8/27発売号) 映画特集 |
|
9月号 (2009/7/27発売号) a display of fireworks. 居酒屋ラヴ |
|
8月号 (2009/6/27発売号) 1st ANNIVERSARY 創刊一周年記念! |
|
7月号 (2009/5/27発売号) HOT GOODS COLLECTION 2009 ツアーグッズから目が離せない! |
|
6月号 (2009/4/27発売号) LDH特集!みんなの夢をかなえる、LDHの仕事。 |
|
5月号 (2009/3/27発売号) リーダーのHIROが編集長となり、メンバーによる編集会議でミュージック、 ファッション、エンターテインメントなどの情報を吟味し枠にとらわれずさまざまな企画コーナーを制作。 ハイクオリティーなビジュアルにこだわり、読者にとって満足感あふれる誌面を展開しています。 今まで見られなかったメンバーの素顔や新たな表現によってワクワクするような 情報発信を可能にし、エンターテインメントとは何か、 EXILEメンバーそれぞれが企画したコーナーによってさまざまな角度から特集され、 読者の生活をより豊かにするエンタメの魅力を伝えている。 |
|
増刊号 (2009/3/5発売号) 新しいEXILEの方向性を示すメンバーのメッセージとフォトセッションで展開される一冊。 もちろん、完全撮りおろしでのビジュアルはファンならずともマーケットに ヴォーカル&パフォーマンスユニット『EXILE』は昨年6月に自身達が責任編集を務める月刊誌『月刊EXILE』を創刊。 単発ではアーティスト自身が責任編集を務めるビジュアルブック等の企画は今までにもあったが、 月刊の創刊は画期的であり、業界にセンセーショナルを巻き起こした。 昨年は「EXILE PERFECT YEAR」としてベストアルバム3枚の発売、 5大ドームツアーなど大成功を収め、月刊EXILEも創刊号30万部を記録。 まさにEXILEのパワーを見せつけた出来事でした。 2009年は「EXILE GENERATION」と宣言し、去年をしのぐSomethingを仕掛ける。 その一つともいえるのがこの別冊。 |
|
4月号 (2009/2/27発売号) EXILEメンバーそれぞれが企画したコーナーによってさまざまな角度から 特集され発信される新しいエンターテインメント雑誌 リーダーのHIROが編集長となり、メンバーによる編集会議で ミュージック、ファッション、エンターテインメントなどの情報を吟味し枠にとらわれず さまざまな企画コーナーを制作。 ハイクオリティーなビジュアルにこだわり、読者にとって満足感あふれる誌面を展開しています。 今まで見られなかったメンバーの素顔や新たな表現によってワクワクするような情報発信を可能にし、 エンターテインメントとは何か、EXILEメンバーそれぞれが企画したコーナーによって さまざまな角度から特集され、読者の生活をより豊かにするエンタメの魅力を伝えている。 |
|
3月号 (2009/1/27発売号) マンガ特集 EXILEメンバーが語る自身のマンガ史に始まり、 『エグザムライ』を描いた高橋ヒロシ氏、 『キン肉マン』のゆでたまご氏のインタビュー、実写化映画ガイド、 中川翔子が選ぶカテゴリ別マンガ・ベスト5などなどマンガ三昧! |
|
2月号 (2008/12/27発売号) 食べ物特集 全国のEXILEおすすめ名産品やあったか鍋・ラーメン特集などなど 美味しい情報満載! |
|
12月号 (2008/10/27発売号) スカパー!アワード2008」開催決定 11月25日に開催される日本最大級のコンテンツの祭典「スカパー!アワード2008」。 都内で開かれた記者会見の模様をどうぞ。 特別プレゼンターを務める北京五輪金メダリストの プロスイマー・北島康介選手のスペシャルインタビューも。 |
|
11月号 (2008/09/27発売号) 今回のEXILEメンバーフォトセッションはベッドルームからお届け! メンバーがプライベートタイムに見せる素顔をちょっとだけ公開しちゃいます。 Voyage to EXILE'S Private World! |
|
9月号 (2008/07/27発売号) EXAMURAI is here EXILEが今年のテーマとして掲げた “パーフェクトイヤー”の5本柱のひとつである サムライアニメーション『エグザムライ』。 今回、そのキャラクターとメンバーによる初のフォトセッションが実現! |
Copyright © 2008 LDH JAPAN Inc.